JOB INFORMATION新卒採用 募集要項

操業オペレーター(新卒採用)

アピールポイント ★徳島でずっと活躍できる!
転勤はありません。馴染みのある場所で、将来も安心です。

★20代中心に幅広い世代が活躍中!
職場は10代~40代まで。年齢が近い先輩も多く、分からないことは気軽に聞ける雰囲気です。

★未経験スタートを徹底サポート
入社後は先輩がマンツーマンで指導!機械の操作や工程をしっかり教えます。

★リサイクル事業で、環境を守る仕事
私たちが作るのは、使い終わった紙パックやカップから再生したパルプ。
身近な資源をムダなく生かし、地球に優しい社会づくりに貢献できます。

★新しいアイデア、大歓迎!
「こうしたら良くなるのでは?」という提案もどんどん取り入れる会社です。
仕事内容 ▼製造設備の運転管理

ボタンやレバーで機械を操作して、パルプを安定して生産します。
工程に異常がないか、モニターを見てチェック。

▼点検・メンテナンス
決められた項目を確認し、設備を調整。
不具合があればチームで対応します。

▼フォークリフト運転
原料や製品を運搬します。
資格は入社後に取得可能(費用は会社負担)。

など

入社後は必ず先輩がつき、
最初は「先輩の作業を見て一緒にやる」ことから始めます。
できることが増えると、達成感も大きいですよ!
雇用形態 正社員

試用期間あり
3カ月、期間中の雇用条件変更なし
勤務地住所 徳島県阿南市津乃峰町新浜33-10
アクセス:JR牟岐線 阿波橘駅

◎マイカー通勤OK・駐車場完備
◎転勤なし!腰を据えて働けます。
求める人物像 経験は問いません。

<こんなみなさん歓迎です!>
・徳島がすき!徳島で安定して働きたい
・モノづくりや機械を動かす仕事に興味がある
・環境を守る仕事に関わりたい
・チームで働くのが好き

興味をもったらまずはお気軽にお問い合わせください!
給与 日給:8,200円~
給与詳細 日給8200円~

▼昇給・賞与
昇給 1回/年 4月
賞与 4回/年(夏季/冬季/暑中/期末)

▼諸手当
通勤手当 上限2万円
扶養手当 1扶養家族 1万円/人
学生手当 子供が大学等に在籍 1万円/人
残業手当 0.25
深夜手当 0.35
休日手当 0.50 日曜日、祝日勤務も含む
猛暑対策手当 1万円(7~9月、全社員に支給)
資産形成補助金制度 4,000円

【高卒1年目総支給モデル】
合計 230,300円
*支給モデルにより、十円単位以下は切捨で表示
内訳
基本給 180,400円(22日勤務)
通勤手当 10,000円
扶養手当 0円 (0人)
学生手当 0円 (0人)
残業手当 0円 (0時間)
深夜手当 18,600円 (52時間)
休日手当 12,300円 (3日間)
資産形成 4,000円
皆勤手当 5,000円
勤務時間 (1) 7:00~15:00
(2) 15:00~23:00
(3) 23:00~7:00
シフト制です。

決まったシフトのローテーションで
深夜勤務にはしっかり深夜手当(0.35)も支給されるので
収入アップにもつながります。
休日・休暇 ◆休暇日数:約110日 程度
運動会や入学式・友人の結婚式など、
大事なイベントには気兼ねなく有休を使える環境です。

◆シフト制
平日にお休みがあることで
役所や病院の用事を済ませやすかったり、
混雑を避けてお出かけできるのも魅力です。

◆有給休暇 消化奨励
(冠婚葬祭 運動会・入学/卒業式などイベント参加を奨励しています)
待遇・福利厚生 ★賞与は年4回!利益は全員で共有

6月:夏季賞与
9月:暑中手当
12月:冬季賞与
3月:期末賞与

頑張った分がしっかり社員に還元される会社です。

★扶養家族1人につき1万円支給
家族が増えても安心して働けます。

★資産形成も応援!
NISAを始める方には月4,000円を支給。(自己負担1,000円~、給与天引き)

★昼食は宅配弁当支給
温かいお弁当を毎日楽しめます。

★文具類は会社負担
メモ帳やボールペンも全て支給。

★資格取得・セミナーは全額会社負担
就業時間内で受講OK。
フォークリフト・製造関連・事務系資格など、どんどんスキルアップできます。

★スーツ支給・私服出勤もOK
社外打合せや来客がない日は私服通勤でOK。

★残業ほぼなし&定時退社奨励
フレックスタイムも導入しており、遠方からの通勤なども気軽に相談できます。

★プライベートも大切に
運動会や入学式、友人の結婚式など…
有休取得を会社として奨励。みんな気兼ねなく休んでいます
会社の雰囲気 10代~40代まで幅広い世代が活躍中!
職場は年齢層が幅広く、近い世代の先輩もたくさんいるので安心です。
入社したばかりの頃は、先輩がすぐ隣について作業のコツや機械の扱い方を一つひとつ教えてくれます。

分からないことがあれば、気兼ねなく質問できるのが当社の良いところ。
「どうやったらもっと上手くいくかな?」と一緒に考えてくれる、面倒見のいい先輩たちがたくさんいます。

小さなことでも相談しやすいので、自然とコミュニケーションが増え、気づけば職場に溶け込んでいます。

「最初は本当に何も分かりませんでしたが、先輩が隣について細かく教えてくれたので安心でした。
ミスをしても頭ごなしに怒るのではなく、原因や改善策を一緒に考えてくれるので、自分から挑戦する気持ちが育ったと思います。
今では一人で任せてもらえる作業が増えて、自分の成長を実感しています。」
(20代・抄造部門)
選考の流れ 【エントリー】→【1次面接】→【2次面接】→【採用】
※エントリーから採用まで10~20日ほどお時間を要します。
ぜひエントリーをお待ちしています!